弊社企画において、ゲームデザイナーの指示の元、
実際のゲーム仕様を想定して製作したイラスト群を、企画書と共に掲載しています。
弊社所属アーティストは、ゲーム仕様を把握したうえでデザインをご提案させていただくことが可能です。
こちらではその一部を公開しております。
「ゲームデザイナーの資質を備えた、総合アーティスト」であることを心がけております。
社内タイトル:「精神世界侵食RPG(現代舞台)」の例

異世界に現実が侵食された際に、現代の小学生(主人公)がなる格好
製作指示
・身軽なイメージ、走るのが得意
・二面性を表現したい
・ファンタジー過ぎないようにしたい
もっと「異世界での」キャラクターとしての特徴を強く出したいので、頭身やバランスの見直しが必要。
①を元にもう一度デザインしたい

彩色・服装を提案
「異世界のキャラクター感」を出すために頭身や各パーツのバランスを調整

主人公の小物デザイン
主人公の特徴のひとつとして
ウェストポーチを提案。
社内タイトル:「戦国ハイスピードアクション」の例

マスク未装着時、背面デザイン
主人公のキービジュアル

製作指示
・六文銭モチーフ
・戦国時代はあくまで「っぽさ」
・家紋を使って様々なアクションをするイメージ
企画書と企画書用画像



